当社は2022年11月19日をもちまして、
創立80周年を迎えました。
戦時中の1942年11月19日に阪神電気鉄道の工事面を
支援する目的で創設され、鉄道関連等の土木、
営繕工事からスタートして以来、今日に至るまで、
日本経済の浮き沈みの中で厳しい時代もございましたが、
土木・建築の総合建設業として、成長してまいりました。
これからも時代がどのように変わろうとも、
明日に輝く物語をつくり続けます。
当社は2022年11月19日をもちまして、
創立80周年を迎えました。
戦時中の1942年11月19日に阪神電気鉄道の工事面を
支援する目的で創設され、鉄道関連等の土木、
営繕工事からスタートして以来、今日に至るまで、
日本経済の浮き沈みの中で厳しい時代もございましたが、
土木・建築の総合建設業として、成長してまいりました。
これからも時代がどのように変わろうとも、
明日に輝く物語をつくり続けます。
人と環境が理想的に結び付く社会基盤を追求して80年。
ハンシン建設がつくってきたのは、未来でした。
環境とじっくり対話しながら、合理的に社会基盤をつくる。
もちろん思い描くのは、社会と環境がしっかり結びついた姿。
都市、暮らし、産業。どんなシーンにも、美しい自然がほほ笑んでいる未来です。
様々なバックボーンを持った先輩たちが活躍中。
もちろん女性も活躍しています。
平均勤続年数は18.3年と業界でも高水準の定着率をキープ。
誰もが安心して働ける場所がハンシン建設にはあります。