Frequently asked questions
よくあるご質問
勤務地について
阪急阪神ホールディングスグループの一員ということもあり、関西圏での勤務が中心となります。
また、基礎・推進事業では名古屋支店・東京支店にて事業を展開しており、リニューアル事業では東京事務所にて事業展開しております。
基本的には希望をヒアリングしたうえで、配属いたします。
研修制度について
新入社員研修
入社後3ヶ月間、本社にて新入社員研修(ビジネスマナー、施工管理基礎知識教育、他)
社内研修
コンプライアンス研修(建設業法・情報セキュリティ・ハラスメント他)
社外研修
- 阪急阪神ホールディングスグループによる各種研修
- 内定者研修・フォローアップ研修(入社1年目、2年目、3年目)
- リーダーシップ研修
福利厚生について
各種保険の完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
育児休業・介護休業・短時間勤務など、両立支援を推奨しております。また、毎週水曜日はノー残業DAYです。
結婚祝金や出産祝金などの慶弔制度も充実しており、独身寮も完備しております。
その他、会員制福利厚生サービスや阪急阪神ホールディングスグループならではのサービスも充実しております。
キャリアステップについて
自己啓発支援制度(資格支援制度)
会社が奨励する資格を取得した場合、技術・技能手当及び報奨金を支給します。
また、会社が認める講習会への受講を希望する場合は、全額または一部を会社が負担します。
目標管理制度
定期的に上長が面談を行い、一人ひとりの現状を正しく把握し、適正に評価することにより、自己成長を促進します。
コミュニケーション面談
入社後3年目までの社員を対象に上司や先輩に言いにくいことや、プライベートの悩み事など、打ち明けてもらうことにより、無駄なストレスの軽減や気分転換につながります。
新卒
採用情報
キャリア
採用情報